MENU
ご予約はこちらから

公式LINEから予約する

ネット予約する

 

デスクワークによる肩こり・首こりに整体でアプローチ!

こんにちは。Wellvie整体&メディカルアロマです。

日々の生活の中で、長時間のデスクワークが当たり前になっている現代人にとって、「肩こり」や「首こり」は切っても切れない悩みのひとつです。特に在宅勤務やパソコン作業の増加により、姿勢が崩れやすくなり、慢性的な不調に悩む方が急増しています。

では、なぜデスクワークが肩こり・首こりを引き起こすのでしょうか?そして、整体はどのようにその症状にアプローチできるのでしょうか?今回は、そんなお悩みをお持ちの方に向けて、整体の観点から詳しくご紹介します。

デスクワークが肩こり・首こりを招く理由

肩こりや首こりの大きな原因のひとつが、同じ姿勢を長時間続けることによる「筋肉の緊張」です。

特に、パソコン作業では前かがみになりやすく、首が前に突き出た姿勢(ストレートネック)や、肩が内巻きになる姿勢(巻き肩)になりやすい傾向があります。この姿勢が続くことで、首や肩周りの筋肉が過剰に緊張し、血流が滞り、酸素や栄養が行き渡りにくくなってしまいます。

さらに、目の酷使による眼精疲労やストレスによって自律神経が乱れると、筋肉の緊張はさらに悪化。これが「慢性的な肩こり・首こり」へと繋がっていくのです。

整体によるアプローチとは?

整体では、こうしたデスクワーク由来の不調に対して、根本的な原因を探りながらアプローチしていきます。

まず、緊張した筋肉を手技でほぐし、血流を改善することで、痛みやこり感を和らげます。特に首〜肩甲骨周りの筋肉を丁寧にケアすることで、スッと軽くなるような感覚を得られる方も多くいらっしゃいます。

さらに、姿勢のクセによって歪んでしまった骨格や関節のバランスを整える施術を行うことで、身体全体の正しい使い方へと導いていきます。

当サロンでは、お客様一人ひとりの姿勢や筋肉の状態をしっかり見極め、最適な施術をオーダーメイドで提供しています。「肩が軽くなった!」「視界がクリアになった」といったご感想を多くいただいています。

アロマとの相乗効果でリラックス&リセット

Wellvie整体&メディカルアロマの特徴は、「アロマ」の力を取り入れていること。

施術中には、100%オーガニックのエッセンシャルオイルを使用し、芳香浴を取り入れています。アロマの香りは、脳に直接働きかけてリラックス効果をもたらし、自律神経のバランスを整えるサポートをしてくれます。

特にラベンダーやペパーミント、ユーカリなどは、肩こりや首こりの緩和におすすめ。整体とアロマの相乗効果で、体だけでなく心もリフレッシュされるのがWellvieの魅力です。

こんな方におすすめです

  • デスクワークで肩や首がガチガチ
  • ストレートネックや巻き肩が気になる
  • 毎日、頭が重く感じる
  • マッサージしてもすぐ戻ってしまう
  • 姿勢改善もしたいけど、何から始めていいかわからない

こうしたお悩みをお持ちの方には、定期的な整体施術が非常に効果的です。特に、不調が慢性化する前に「予防的なケア」として取り入れることが、健康維持の鍵となります。

日常生活でできるセルフケアも大切に

整体でしっかりケアすることはもちろん、日常の姿勢や習慣を見直すこともとても大切です。

当サロンでは、施術後にご自宅でできる簡単なストレッチや姿勢改善のアドバイスも行っています。小さな意識の積み重ねが、肩こり・首こりを遠ざける第一歩になります。

デスクワーク疲れは我慢せず、早めのケアを

「まだ我慢できるから…」「そのうち治るかも…」と放っておくと、慢性化し悪化する恐れもあります。つらい肩こり・首こりは、体が発しているSOSのサイン。

Wellvie整体&メディカルアロマでは、リラックスできる空間と確かな技術で、皆さまの不調を丁寧にサポートいたします。

仕事に集中できる体と、ストレスに負けない心を一緒に整えていきましょう!

飯田橋駅から徒歩5分。アクセスも便利なWellvie整体&メディカルアロマで、デスクワークによる不調をしっかりケアしませんか?

ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)